SSブログ

docomoのガラホの発売日は?料金はどうなるの? [生活]

auがガラホを2月20日に
発売しましたね.

意外と売れているそうです.

同時にdocomoでもガラホを
発売するそうですね.

どうもYUです.

現在世界中で注目されて
いますね.

これからまた新たなブームが
来るのでしょうか?

そしてこのガラホによって
docomoの復帰の起爆剤と
なるのでしょうか?

というわけで今回は
docomoの起爆剤と
なってほしいと願うガラホに
ついて特集をしていきたいと思います.

スポンサードリンク





ガラホってどうなの?



まずガラホについて
少し説明しておきたいと
思います.

ガラホというのは
今やガラパゴスのように
貴重な存在となってしまった
今までの折り畳み式のケータイと
今ブームのスマホを合わせた
新たなものなのです.

つまり昔の偉い人が言っていましたが
「生き残れるのは進化できるものだ」
という言葉通りのものなのですね.

折り畳みケータイと
スマホの両方が進化したもの
となったのですね.

ガラケーは今でも
根強い人気があります.

ボロボロのガラケーを
いまだに使っている方も
いるくらいひそかに人気もの
なのです.

しかし時代の流れというもので
周りの状況はスマホしか
対応していないということも
かなり多くなってきましたね.

そんなガラケーファンの
ために造られたのがガラホなんです.

つまり今スマホを持っている方は
そのままのスマホでもいいと思います.

しかし,まだガラケーを
手放せないという方に
このガラホをお勧めしたいと
思います.

つまり形だけがガラケーなんですね.

中身は完全にスマホになっています.

今ではほとんどのスマホのユーザーが
使っているLINEも対応しています.

ガラケーの方は今まで使えなかった
と思いますが,操作性はそのままで
LINEなどのスマホに対応できるように
なっています.


docomoのガラホの発売日は?



現在docomoを使用している方の
中にもガラホに変えようかな
なんて思っている方いませんか?

そんな方に朗報があります.

auだけでなくdocomo,ソフトバンクからも
これから発売されていきます.

乗り換えるのもいいかと思いますが,
これから発売するので
面倒な乗り換えをしなくても
よくなります.

ガラホの発売は今夏の予定です.

docomoのホームページを
見ましたが,いまだにガラケーの
ページが残っていて,
そちらは2014年の11月発売の
ものでした.

このあたりから予想される事ですが,
おそらくゴールデンウィークが過ぎた
位からの予約が開始し,
そこから1か月後もしくは
2か月後くらいになると思います.

つまりは早くても7月くらいの
発売となると思います.

それまで待てない方は
auに乗り換えてしまってください.

docomoも本当は3月から4月に
発売したかったと思いますが,
ちょっと乗り遅れましたね.

もしくはauの売れ行きを見てから
ということもあるかもしれませんね.

スポンサードリンク





気になる料金は?



お待たせしました.

料金についてです.

使用料金についても同様
詳しい詳細はまだわかっていません.

auの料金を見てみると,
特別なプランがあるわけではなく
今までのスマホのプランと同様の
プランに加入するといった
形になっています.

スマホの使用料金が
高いという声も多く挙げられて
いました.

なのでガラホにしたから
といってスマホの高い料金からは
逃げられないようです.

しかし,みんなそれだったら買わないよ
という感じになっているので,
「最大4年間毎月1000円づつの
割引という形で少しは安くしたよ」
という感じにしましたね.

これはどうなんでしょうかね?

機種代がそもそも結構してしまうので
あまり安くなったとは思いませんね.

というわけで,docomoには
ガラホの特別プランなどを
新しく作るなどして,ライバルとの
差別化をしていってほしいと思います.

スマホと同じ料金では
やはりガラケーを使っている
方から見たらかなり高い料金に
みえると思います.

そんなガラケーユーザを
ガラホに変えるためには
もう少し機能を抑えても
料金を安くしてほしいと願うのは
私だけでしょうか?

どうやら,docomoはauほどの
高機能は求めていないみたいなので
ガラホプランも考えているのでしょうね.

まとめ



今回はガラホについて
特集していきました.

問題はやはり料金となりそうですね.

おそらくdocomoではそんな
ガラケーユーザを見据えた
ような料金設定をしてほしいですね.

これから7月に向けて
docomo,ソフトバンクの
ガラホの向き合い方について
注目していきたいと思います.

全社違う考え方で
ガラホを発売していくと
思うのでそれにも注目して
行きましょう.

一番自分に合った
ガラホを選んでいきましょう.

スポンサードリンク





花粉症2015年の対策は?注射?舌下免疫療法?メリット・デメリット? [生活]

まだまだ寒い時期ですが,
そろそろ花粉症の対策の
準備をしないといけないような
雰囲気になってきましたね.

どうもYUです.

最近では花粉症対策として
色々な治療法や薬や注射が
出てきていますね.

そんな中で最近はやり?の
注射と舌下免疫療法について
特集をしていきたいと思います.

スポンサードリンク





花粉症対策の注射ってどうなの?



最近花粉症対策として
「2015年は注射で花粉症対策!!」
みたいなのがよく見かけますね.

こういう薬にはメリット・デメリットが
必ずあります.

これをしっかりと理解して,
花粉症対策をしましょう.

注射に関して調べてみました.

なんだか1種類ではないようですね.

花粉症対策の注射にも
自然な成分で花粉症対策を
するものと,ステロイド系の注射を
するものと分かれるそうです.

2015年に主流となりそうな
花粉症対策の注射の種類を
ピックアップしてみました.

ステロイド注射 私は最近花粉症対策の注射を 最近知りましたが,昔から この注射はあるそうですね. 今までは主流となっていましたが ステロイドという強い薬を使うので 副作用があるので最近では 使用する方も減ってきていますね. また,保険を使うことを出来ないのも デメリットとなりますね.

ヒスタグロビン注射 これは花粉症が発症する前に 注射をして,交代を体内に 作って置くものです. しかし,喘息や頭痛などの副作用が 起こる可能性があるので注意が必要です. こちらは保険を使うことが出来ます.

ノイロトロピン注射

副作用の少ない花粉症対策の注射と 言われていますね. 目などのかゆみ, 鼻づまり,鼻水に対して 効果があるそうです. こちらも保険が使えるそうです.

減感作療法(アレルギー物質注射)

これは私も聞いたことが有りますね. というか知り合いでしていましたね. これからはこの注射が主流となっていくでしょう. この注射は副作用もほとんど ないと言われていますね. アレルギー物質を少しづつ 注射していく方法となりますので, 自然な形で花粉症を治療できる ということになりますね. しかし,長期的な注射が必要と なりますので,即効性には欠ける という形になりますね. 保険は適用されています. 以上が花粉症対策の注射の種類に なりますね. 人それぞれ症状やお金の 問題もありますので 耳鼻科の先生などと 相談して決めるようにしてください. 私はタダの人気カリスマ塾講師なので 詳しいことは専門の先生に聞いてください. 私に質問してもらって お答えできるのは 数学と理科の事くらいかと 思いますので・・・ それでいいのであれば質問して くださいね. 特に受験生の方で分からない 問題がありましたら質問してくださいね. ちょっと話がずれてしまいましたが, 花粉症で困っているみなさんに このくらいの注射の種類があるんだよ ってことを知っていて欲しいです.

舌下免疫療法って何?

この舌下免疫療法というのは 先ほどにも書きました減感作療法 の注射じゃないバージョンだと 思ってくれればいいかなと思います. 舌下免疫療法というだけあり スギの花粉エキスを舌の下に たらすような感じで体内に 吸収していきます. 目薬に似た感じですね. その口バージョンですね. しかし,ちょっと問題がありまして, これを2年から3年続けないと イケないんですね・・・ 自分でこれだけ続けられるのなら お勧めしますが・・・ 早い人では3週間くらいで効果が ある方もいるそうですが・・・ そしてもっと大きなデメリットがありました. 私もそうなんですが, スギ花粉の花粉症以外も ある人は効果がありません. スギ花粉だけという感じで 限定されてしまいます・・・ 私はほかにも沢山の 花粉症がありますので 舌下免疫療法はできませんでした・・・ ザンネンです. 最近では保険適用となったので, スギ花粉限定の方は受けてみると いいかもしれませんね. スポンサードリンク

まとめ

今回は花粉症の対策について 紹介してしましたがいかがでしたか? 注射と舌下免疫療法とを紹介しました. どちらもメリット・デメリットが ありますね. なので最終的な判断は 専門の医者の先生に 判断をしてもらってくださいね. ちょっとここで私の家に あった花粉症対策の ものを紹介しておきますね. なんかマスクに着けると いいみたいなやつです. 効果はマスクからいい香りが します. それで,鼻づまりが取れたような 気がしますね. どのくらいの効果があるかは 個人差があり,使ってみないと 分からないので1度試してみては いかがでしょうか? とにかく今年は去年と1割増しの 花粉が飛ぶそうなので 早めに対策の準備をしておきましょう. スポンサードリンク

ショコラコーディネーターの市川歩美がお勧めするバレンタインチョコは? [生活]

そろそろ今年もバレンタインの
季節になってきましたね.

意中の相手に思いを
込めてチョコを贈る人も
いるでしょう.

どうもYUです.

中学校の時とかは
チョコをもらったとか
もらってないとかで
いろいろ噂になったりもしていましたね.

そんな中で,今回は
ショコラコーディネーターの
市川歩美さんがお勧めする
バレンタインチョコの特集を
してみたいと思います.

ショコラコーディネーターって何?



チョコを紹介する前に
ショコラコーディネーターという職業に
ついて少し説明しておきます.

簡単に言いますとコーディネーター
という仕事はいろいろあるものの中から
要素や特徴をまとめ上げる仕事の事です.

つまりそれにショコラを足したものが
ショコラコーディネーターという仕事
なのですね.

この仕事は日本では市川歩美さん
だけがしている仕事だそうです.

スポンサードリンク





市川歩美さんがおすすめするチョコは?



今年はBean to Barに注目だそうです.

ちょっと私は聞いたことないですね.

もし女性の方なら知っている
かもしれませんね.

市川歩美さんによると
今年のバレンタインは
チョコレートの原料である
カカオ豆にこだわったチョコレートが
トレンドになるそうです.

その中でも先ほど出てきた
「Bean to Bar」がいいそうです.

その「Bean to Bar」というのは
カカオ豆の選別から焙煎,
チョコレートになるまでの
全行程を1人もしくは1組織が
手掛けるスタイルで作られた
注目を集めているそうです.



こんな感じのものが
「Bean to Bar」と呼ばれる
ものだそうです.

その中でもカカオが70%以上の
カカオ分の高いチョコレートが
人気だそうです.

ポリフェノールなどが沢山取れるので
カカオ分が高いチョコレートほど
ヘルシーだそうです.



パッケージも大切ですよね.

それで選ぶ方も多いそうです.

パッケージやブランドの
名前も気にする方なら



こちらをお勧めするそうです.

手作りをするなら?



手作りのチョコを渡したい
という方も多いのではないでしょうか?

そういった方もヘルシー志向は
忘れずに作っていただきたいですね.

「豆腐生チョコ」や「北海道チョコ’豆(ちょこず)」
など大豆や豆腐を使ったヘルシーチョコ
の人気もあるそうです.

豆腐や大豆を使ったチョコを
作るのは難しそうという方に
朗報を少ししておきます.



こちらのソイジョイ・アーモンド&チョコレートを
使ってヘルシーチョコレートを
作ってくださいとのことでした.

スポンサードリンク





まとめ



今回はショコラコーディネーターの
市川歩美さんがお勧めするバレンタイン
チョコの特集をしてみましたが,
いかがでしたか?

私的には愛情があるのなら
なんでも嬉しいですね.

そこにヘルシーが加わると
より一層愛情を感じますね.

私のポリシーとして
もらったものは倍にして
返すということがありますので
ホワイトデーにかなりの金額が
行くときがありますね.

モテる男はつらいですよ・・・

スポンサードリンク




恵方巻き2015年の方角は?実は法則があった? [生活]

恵方巻きは毎年食べていますか?

毎年私はどの方角に向いて
食べればよいかわかりません・・・

どうもYUです.

みなさんも私と同じなのでは
ないでしょうか?

なんかいつもコンビニや
テレビのCMで今年は西南西!!

とか言っているので,
なるほど,そちらを向いて食べれば
いいわけね.

分かりました.

・・・

・・・

でもなんでそっちなの?

とか,来年はどっちなの?

とかいろいろ疑問に思うことが
あると思います.

そこでそんな疑問にお答えしていこうと
思います.

ちなみに2015年の恵方巻きを食べる時の
方角は,西南西になりますね.

今回はそれくらいでも覚えて
返ってくださいね.

スポンサードリンク





そもそも恵方巻きってなに?



恵方巻きって最近や正月を超えた
あたりから一斉に予約受付開始!!

みたいにお寿司屋さんやスーパー,
今ではコンビニまでもがやっていますね.

私は物心ついた時から恵方巻きを
食べていたような気がします.

最近になってちょっと疑問に思いました.

そもそも恵方巻きってなんやねん!?

って感じですね.

ちょっと関西弁が出てしまいましたが,
普段は全く使っていません.

感のいい方ならもう気づいたのかもしれませんが,
恵方巻きは大阪から始まったと言われています.

恵方巻きは実は正式名所ではないんですね.

大阪では実は恵方巻きとは言いません.
「太巻き」というそうですね.

恵方巻きは,1998年にコンビニが
この商品を発売する時に,
商品名を「恵方巻き」としたのが
始まりみたいですね.

それまでは「丸かぶり巻き」と
呼ばれていたみたいですね.

意外と恵方巻きが浸透したのって
最近でしたね.

びっくりです.

私は1990年生まれなので,
小学校中学年くらいまでは,
恵方巻きはなかったっということですよね.

意外と最近で驚きました.

そんなに大昔からあった行事では
なかったみたいですね.

コンビニのCM効果がいかにすごいか
分かりますね.

なんでもビジネスになるんですね.

みなさんは松下幸之助さんの話を
知っていますか?

この方の言っていたことで,
印象深いことが1つあります.

みなさんは犬の散歩をしていてどちらが嬉しいですか?

1.500円拾った.
2.隣の夫婦ケンカに巻き込まれた.

みなさんはどちらを選びますか?

私は迷わず1を選択します.

しかし,松下幸之助は2を選択したそうです.

なぜなら,500円拾った方は
犬の散歩で,500円の価値しか
生み出すことが出来なかった.

しかし,私は隣の夫婦のケンカに
巻き込まれたことによって新たな
ビジネスチャンスが生まれた.

と言っていました.

普通の方とは発想が違いますね.

素晴らしい考え方と思います.

私はこの話を聞いて,
考え方がいろいろ変ってきました.

新たなビジネスチャンスをいつも探しています.

ちょっとだいぶ話がずれてしまいましたが,
みなさんはコンビニの戦略に
はまっているということですね.

まあ幸せを呼ぶ行事なので
やっていても損はないと思いますね.

恵方巻きもおいしいですからね.

恵方巻きを食べる時の方角は?



冒頭でも少し触れましたが,
2015年の恵方巻きを食べる時の
方角は西南西です.

ちょっと気になりますよね?

どうやってこの方角を決めているのでしょうか?

毎年どこを向いて食べればよいのか
調べるのもめんどくさくないですか?

そこのお父さんこれを知っていれば,
お子さんに自慢できますよね.

というわけで,説明していきましょう.

恵方というのは,歳徳神(としとくじん)と
呼ばれているその年の幸せを決める
神様がいる方角の事なんですね.

なんでこんなに毎年方角が
変わるかまではちょっとわかりませんが・・・

神様も毎年違うところに行きたい
じゃないですかね・・・www

それなら神様が気まぐれにテキトーに
動いているから方角が変わるの?

って思いましたよね?

実はそうではないんです.

神様もちゃんと規則性をもって
動いてくれています.

優しいですね.

さあその規則性とはどんなものなのでしょうか?

方角を知りたいときは,
西暦の下1桁の数字に注目しましょう.

・下1桁が「1」と「6」の時は「南南東」
・下1桁が「2」と「7」の時は「北北西」
・下1桁が「3」と「8」の時は「南南東」
・下1桁が「4」と「9」の時は「東北東」
・下1桁が「5」と「0」の時は「西南西」

という法則が成り立っています.

かなりシンプルな法則ですね.

数字に強い方ならすぐにわかったと
思いますが,2つの数字の差がすべて
「5」になっていますね.

私はすぐに気づきましたが・・・

なんでこんな法則になったのでしょうかね?

0~9までのちょうど間が5になっている
からということだからでしょうかね?

意外と簡単な法則があったんですね.

もし恵方巻きを食べる時に
方角を間違えて食べてしまうと・・・

大変なことが・・・

起こりませんよ.

ただ,「福が舞い込んでこない」くらいです.

ちょっと大変なことが起きていますか?

でもおなかがいっぱいになって
幸せな気持ちになりますよ.

ちょっと損した気分になりますが・・・

恵方巻きの基本的な具材は?



恵方巻きの基本的な具材は
7種類になりますね.

・かんぴょう
・しいたけ煮
・だし巻き卵
・ウナギ
・桜でんぶ
・えび
.きゅうり

とこんな感じになります.

これは必ずというわけではありません.

私は去年はとんかつ恵方巻きを食べました.

この7種類は7福神にかけているそうです.

7福神にあやかってさらに福を
もらおうというずうずうしい話ですね.

スポンサードリンク





まとめ



いかがでしたか?

恵方巻きについて詳しくなったのではないでしょうか?

最後まで読んでくださったお父さん!

今すぐにお子さんに自慢してくださいね.

ちょっと復習しておきますね.

・恵方巻きは1998年のコンビニの
商品名から来ているという事.

・恵方巻きを食べる方角には
簡単な法則があるということ.

・2015年は西南西を向いて食べるということ.

以上がお父さんがお子さんに自慢することですね.

最後になってしまいましたが,
お母さんも自慢したいですよね?

お母さんは手作りの恵方巻きを作って
自慢しましょう.

基本的な具材は覚えていますよね?

それでは簡単に作れる恵方巻きの
作り方のご紹介です.

・お好みの具材7つ,酢飯を用意して冷まします.

・巻きすに海苔と冷ました酢飯を平たく伸ばして敷き詰めていきます.

・巻き終わり半分に具材を積み重ねるように並べていきます.

この時,細かい具材を巻き終わりの方に置いておくと
具材が綺麗に巻けるようになりますよ.

・あとはゆっくり丁寧に巻いていけば恵方巻きの完成です!

意外と簡単に作れますね.

具材は何でも好きなものでよいので,
お子さんの好きなものに合わせて
作ってみるといいかもしれませんね.


最後まで読んでいただいてありがとうございました.

それでは楽しい節分を過ごしてくださいね.

スポンサードリンク




インフルエンザの2015年の流行場所は!?ピークはいつまで!? [生活]

皆さんこんにちは.

インフルエンザになったことが
一度もないYUです.

気づいていないだけかもしれないですが・・・

今年はインフルエンザの予防接種を
まだ打っていません・・・

みなさんは大丈夫ですか?

インフルエンザなっていませんか?


スポンサードリンク





どこでインフルエンザが流行しているの?



まずはこちらをご覧ください.

http://promotion.yahoo.co.jp/event/influenza2014/

こちらのサイトで見たところ,
ほぼ全国で流行していますね.

特に福井,島根,徳島,佐賀,長崎,熊本
で大流行していますね.

※ここからは私の独断と偏見による予想です.


この県の共通点を考えてみました.

・海に隣接している.
・日本海側が多い.
・中国に近い県が多い.

ぐらいですかね?
他に気付いた方がいたら
教えていただけると助かります.

共通点から,ちょっとわかったことが有ります.

日本海側が流行しやすい.
もしかしたら中国のPM.2.5が
関係しているのかもしれませんね.

ザンネンながら,隣の県だからといって,
流行していくわけではないようですね.

完全な法則が見つからなかったのが
ザンネンです・・・

専門家の意見も調べてみましたが,
専門家ですら,予測が出来ない
という事だそうです.

ということで,全国のみなさん気を付けましょう.

インフルエンザのピークは?


2015年は流行しだすのが早かったそうです.

なので,今年のピークは今の1月ということ
みたいです.
例年は2月くらいがピークを迎えるそうですが・・・

ということで2015年は例年より
早くピークが終わるということでは
なさそうです.

基本的に3月まで流行するそうなので,
しっかりと注意していきましょう.

特にこの時期は受験生にとって
とても重要な時期なので,
受験生がいる家族のみなさん!
受験生のみなさん!

注意してください!!

インフルエンザの症状



もしかかってしまったら,
38度以上の突然の高熱,寒気,震え,倦怠感や
頭痛,くしゃみ鼻水などの症状が出るそうですね.

風邪に似ていますね.

私の場合これくらいはいつも
風邪と判断してしまっていました・・・

もしかしたら風邪だと思っているのが
インフルエンザだったかもしれませんが・・・

しかし,インフルエンザにかかった友達などの
話を聞くと死にそうになるそうです.

そしてかなりの高熱が出るそうです.

ここまでは私はないので
やはりインフルエンザにかかったことは
ないのでしょうね.

その中で,みんなが口を合わせていうのが,
高熱です.

高熱が出たらとりあえず病院に
行ってくださいね.

インフルエンザにかからないためには?



•こまめに手洗いすること
•十分な休養と栄養・水分補給
•咳エチケット
•適度な室内加湿や換気をすること
•予防接種(主治医に相談)

このくらいを小まめに行えば,
かなり予防できるでしょう.

またかよ・・・

みたいな声が聞こえてきますが,
これって意外とできていないことが
多いんですね.

ついつい手を洗うのを忘れたり・・・
手洗いもかなり入念に行わないといけません.

目安は1回の手洗いに1分くらい
かけて行ってくださいね.

マスクをつけるのを忘れたり・・・

と実は徹底していないことが
多いので徹底して行ってくださいね.

スポンサードリンク





P.S



大学受験生のみなさんは
来週がセンター試験ですね.

緊張してきたんではないですか?

インフルエンザや風邪などの
体調不良には気を付けてくださいね.

私がセンター試験を受けたときの話を少しだけ・・・

実は私はセンター試験で全く緊張しませんでした.

それは,いい意味で半分あきらめていたからです.

自分が解ける問題だけを
解こうと思っていたからです.

この考え方が意外と重要になってきます.

自分が解けない問題は
周りも解けていません.

ということでそこでは,
差がつかないので大丈夫です.

また,今勉強しているのなら,
もし出たら・・・
と考えるのはやめましょう.

ほぼ同じ問題は出ません!!

最後に会場に行ってからも
緊張すると思います.

カワイイ女の子を見つけましょう.

もし女性なら,イケメンを探しましょう.

もし大学に受かったらこんな
カワイイ子と夢のキャンパスライフが!!!

って思ったらかなりやる気になります!

もしくは,テストが終わったら声を掛けよう
って思ってもいいかもしれませんね.

実際私は,テスト終わってから声を掛けました.

ザンネンながら大学が違いましたが,
今でも一緒に遊びに行ったりしています.

こんな感じで緊張が解けます!

それでは,受験生のみなさんFIGHT!!

スポンサードリンク




駄菓子のラムネが二日酔いに効く!?その理由は!? [生活]

年末は忘年会や,飲み会の予定でいっぱいのYUです.

みなさんはどうですか?

二日酔に悩んでいませんか?

ちなみに私は,どれだけ飲んでも,
二日酔いになったことはありません.

なので,私は二日酔いの心配はしたことが有りません.

アルコールを摂取しすぎると
脳の働きも衰えてきます.

私は,ちょっと酔っぱらっているくらいが
ちょうど良いですね.
いわゆる酔拳ですね.

そんな,二日酔いに悩んでいるあなた!!
駄菓子を食べるだけで,二日酔いから解放されるようです.




タイトル通りです!!

ラムネが二日酔いに効果的なんです!!

知っていましたか?

それではなぜラムネが効果的なのかを説明しようと思います.

スポンサードリンク






二日酔いの原因



二日酔いの原因はいろいろあります.

その中で,大いに関係あるのは,
アセトアルデヒドです.

高校で,化学をやっていた方が
もうすでにご存知かと思います.

ちなみに私は,高校生の時から知っていました.

知らなかった方は,
もう一度高校の化学をやり直してください.ww

嘘です.

簡単に説明します.

アセトアルデヒドは肝臓による
アルコールの分解の過程で生じる物質なんです.

特に日本人はアセトアルデヒド脱水素酵素
っていうやつの活性,
分泌が弱いらしいです.

だから,アルコールの分解は
終わっていても,
アセトアルデヒドが
体内に残り二日酔いの原因になるみたいですね.

スポンサードリンク






ラムネが二日酔いに聞く理由



アセトアルデヒドの分解を進めるためには,
体の栄養が必要です.

その栄養とは,脳に必要といわれているブドウ糖なんですね.

脳のブドウ糖がアセトアルデヒドを
分解するのに奪われしてしまうんですね.

そうなると,脳の働きもだんだん弱ってくるんですね.

だから,ぼーっとしたり,
頭痛がしたりさまざまな影響が出来るんですね.

そうですね.

つまりは,ブドウ糖を摂取出来ればいいんですね.

そのブドウ糖を簡単に摂取できる
お手軽なお菓子がラムネなんですね.

もちろん,ブドウ糖があれば,
そちらを取る方が一番いいのですが・・・

私の家を探したところ,
ブドウ糖はなかったですが,
オリゴ糖がありました.www

オリゴ糖ではだめです・・・

なので,ラムネであれば,
どこにでも売っていますよね.

だからラムネがいいみたいですよね.

注意してほしいこと


なんでもそうですが,
やりすぎ,食べ過ぎには注意です!!

ブドウ糖を食べすぎると
糖なので,高血糖になる傾向があります.

高血糖になると,
血圧を下げる役割の
膵臓(すいぞう)が働き始めます.

それにより,体の負担となってしまうので,
気を付けましょう.

どのくらいがちょうどいいかというと,
5~10粒くらいがちょうどいいみたいです.


私は二日酔いになったことがないので,
ラムネは必要ないかもしれませんが,
もし,いつも二日酔いになる方が
いらっしゃいましたら,
これから,カバンの中にラムネを
いくつか忍ばせておくのがいいのではないでしょうか?

スポンサードリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。